Webゼミ

おすすめのアクセス解析ツール11選!選び方4つのポイントと併せて解説

「アクセス解析ツールを導入したいけど、数が多すぎてどれを選べばいいのかわからない…」 上記の悩みを解決する記事です。 本記事では、おすすめのアクセス解析ツールや選び方のポイントなどを解説します。 アクセス解析ツールのご利用を検討している方は、最後まで読んでみてください。

アクセス解析ツールの選び方4つのポイント

アクセス解析ツールの選び方について解説します。

  1. 自社の目的に合う機能があるか
  2. 使用感に問題はないか
  3. サポート体制に問題はないか
  4. コストパフォーマンスに優れているか

「早くおすすめのアクセス解析ツールが知りたい」という方は「おすすめの無料アクセス解析ツール4選」にお進みください。

自社の目的に合う機能があるか

「自社のWebサイト改善に必要なアクセス解析ツールはあるのか」を検討することで、自社のWebサイトに合うツールを見つけやすくなります。

例えば「Webサイトのアクセス数を把握したい」という目的の場合、アクセス数を把握できる「Googleアナリティクス」などのツールを導入する。

「具体的な改善点を把握したい」という目的の場合は「ヒートマップ」「ABテスト」などのツールがおすすめです。

使用感に問題はないか

操作が難しいと練習するのに時間や手間がかかるため、無料トライアルなどを利用して使用感を確認してみてください。

また、アクセス解析ツールは複数の人が利用する場合もあるため、あなただけでなくチームメンバーも使用感を確認しておくと良いでしょう。

サポート体制に問題はないか

スムーズにヒートマップツールを導入するためにも、サポート体制に問題はないか確認しましょう。

選ぶ際のポイントは以下のとおりです。

  • マニュアルの有無
  • マニュアルの言語
  • 導入サポートの有無
  • カスタマーサポートの対応方法

企業によっては「マニュアルがない」「マニュアルが外国語」という場合もあり、導入に時間を要する可能性があります。

アクセス解析ツールを導入する前に、サポート体制を確認してみてください。

「自分で導入できる自信がない…」という方は、導入サポートのあるアクセス解析ツールを選ぶと安心です。

コストパフォーマンスに優れているか

アクセス解析ツールを活用して得た利益よりも費用のほうが高い場合、赤字になる可能性があります。

そのため、費用対効果でアクセス解析ツールを選びましょう。

サイトリードは「コスパNo.1のヒートマップツール」と、費用対効果を重視するお客様から高い評価を得ています。

1,000PV未満のWebサイトであれば、無料でご利用いただけます

この機会にサイトリードを無料で利用してみてください。

無料でサイトリードを利用してみる>>

おすすめの無料アクセス解析ツール4選

おすすめの無料アクセス解析ツールを紹介します。

忍者アクセス解析

出典:忍者アクセス解析

忍者アクセス解析」は、リアルタイム解析が可能なツールです。

スマートフォンからのアクセスも解析可能で、アクセスログは最大4ヵ月まで保存できます。

利用方法は簡単で、指定のコードをWebサイトに貼るだけです。

すべての機能を無料で利用できますが、広告は表示されます。広告を非表示にしたい場合は、有料契約に変更しましょう。

アクセス解析研究所

出典:アクセス解析研究所

アクセス解析研究所」は業界最高水準を謳っており、無料とは思えないほど高機能なツールです。

具体的には、以下のデータを解析できます。

  • PV数
  • セッション数
  • クリック
  • 相互リンク など

基本的なアクセス解析機能を搭載しているだけでなく「広告の非表示」「気になるユーザーの追跡」なども可能です。

FC2アクセス解析

出典:FC2アクセス解析

リアルタイム解析やソーシャル解析などの機能を搭載したツールが「FC2アクセス解析」です。

シンプルで直感的に利用しやすく、アクセス解析に慣れていない初心者の方でも使いやすい点が魅力です。

Juicer(ジューサー)

出典:Juicer

juicer」はABテストがメインのツールですが、アクセス解析にも利用できます。

Webサイトに訪問したユーザーの人物像や行動を細かく分析できる点が特徴です。

具体的には年齢や性別などの属性、フェーズ別(認知・比較検討など)の傾向なども分析可能です。

おすすめの有料アクセス解析ツール5選【比較表あり】

ツール名

料金

特徴

サイトリード

・フリー:無料

・ベーシック:1,188円/月

・マスター:3,588円/月

・エンタープライズ:5,880円/月

・3種類のヒートマップを搭載

・離脱防止ポップアップを搭載

・シンプルでわかりやすい操作性

Ptengine

月額6,578円

※無料プランあり

・多機能なヒートマップ

・サイト解析やABテストをノーコードで利用可能

・サイトのパフォーマンスをリアルタイムで把握

Similarweb

・スターター:125$/月(約19,500円)

・プロ:333$/月(約52,000円)

※無料プランあり

・競合サイトの調査に強みあり

・ユーザーの購買行動を分析できる

・自社がリーチできていない潜在顧客を見つけ、新規顧客の獲得につなげられる

ミエルカSEO

要問合せ

・コンバージョンやアクセスの増加につながりやすいキーワードを調査できる

・SEO対策に特化したミエルカ独自のAI機能を利用できる

・ヒートマップでユーザーの行動を分析できる

TETORI

1万円~/月

・アクセスしたユーザーの属性を分析可能

・チャットボット・ABテストなど機能が豊富

・Webサイトに専用タグを設定するだけでユーザー情報を自動的に取得

おすすめの有料アクセス解析ツールを紹介します。

サイトリード

出典:サイトリード

運営会社

株式会社N1テクノロジーズ

料金(税込)

・フリー:無料

・ベーシック:1,188円/月

・マスター:3,588円/月

・エンタープライズ:5,880円/月

導入実績

4,000件以上

最低契約期間

なし

特徴

・3種類のヒートマップを搭載

・離脱防止ポップアップを搭載

・シンプルでわかりやすい操作性

サイトリードを利用してわかること

・ユーザーが離脱した場所

・クリックが発生した場所

・ユーザーが熟読している場所

サイトリード」は、3種類のヒートマップを搭載しているアクセス解析ツールです。

ヒートマップの説明

ヒートマップとは、Webサイトを訪問したユーザーの行動を可視化できるツールです。

詳細なユーザー行動を把握できるため「コンバージョンが発生しない」「訪問したユーザーがすぐに離脱してしまう」などの課題を、Web知識のない初心者の方でも簡単に見つけられます。


無料のアクセス解析ツールのみを利用してWebサイトを改善するのは不十分です。

熟読率やクリックポイントなどのデータは、ヒートマップツールでないと取得できないからです。

弊社が提供しているサイトリードであれば、ユーザーのWebサイト内での行動を詳細に分析できます。

「コスパNo.1のヒートマップツール」とご好評をいただいているサイトリードを、この機会に無料で利用してみてください。

無料でサイトリードを利用してみる>>

Ptengine(ピーティーエンジン)

出典:Ptengine

運営会社

株式会社Ptmind

料金(税込)

月額6,578円

※無料プランあり

導入実績

北の達人・Oisix・アンファー など

特徴

・多機能なヒートマップ

・サイト解析やABテストをノーコードで利用可能

・サイトのパフォーマンスをリアルタイムで把握

Ptengineを利用してわかること

・ユーザーが離脱したエリア

・ユーザーが熟読しているエリア

・PV数や平均滞在時間

Ptengine」は、PV数やユーザーの平均滞在時間などのデータを取得できるアクセス解析ツールです。

Webサイトの改善に必要なデータを取得できるだけでなく、ヒートマップやABテストなども利用できます

Similarweb(シミラーウェブ)

出典:Similarweb

運営会社

Similarweb

料金

※税込み料金は要問合せ

・スターター:125$/月(約19,500円)

・プロ:333$/月(約52,000円)

※無料プランあり

導入実績

楽天・集英社・adidas など

特徴

・競合サイトの調査に強みあり

・ユーザーの購買行動を分析できる

・自社がリーチできていない潜在顧客を見つけ、新規顧客の獲得につなげられる

Similarwebを利用してわかること

・競合サイトのアクセス数

・競合サイトがアクセスを獲得している流入経路

・競合サイトがアクセスを獲得しているキーワード

競合サイトのアクセス解析に強いツールが「Similarweb」です。

Webサイトの収益性を高めるうえで、競合サイトのデータは参考になります

Similarwebは「競合サイトがアクセスを獲得している流入経路」「競合サイトがアクセスを獲得しているキーワード」などを把握でき、自社サイトのコンテンツ制作に活用できます。

7日間の無料トライアルを利用できるため、興味のある方は試してみてください。

ミエルカSEO

出典:ミエルカSEO

運営会社

株式会社Faber Company

料金

要問合せ

導入実績

ベネッセ・弥生・Chatwork

特徴

・コンバージョンやアクセスの増加につながりやすいキーワードを調査できる

・SEO対策に特化したミエルカ独自のAI機能を利用できる

・ヒートマップでユーザーの行動を分析できる

ミエルカSEOを利用してわかること

・アクセス数

・検索順位

・競合サイトがアクセスを獲得しているキーワード

ミエルカSEO」は、SEO対策に強みのあるアクセス解析ツールです。

ヒートマップなどのアクセス解析ができるだけでなく、SEOに役立つ検索順位やキーワードなども調査できます

コンバージョンやアクセスの増加につながりやすいキーワードを調査できるため、SEOにおいて難易度の高いキーワード選定をアシストしてくれます。

TETORI(テトリ)

出典:TETORI

運営会社

グルービーモバイル株式会社

料金

※税込み料金は要問合せ

1万円~/月

導入実績

スマレジ・弁護士ドットコム・キャリタス進学 など

特徴

・アクセスしたユーザーの属性を分析可能

・チャットボット・ABテストなど機能が豊富

・Webサイトに専用タグを設定するだけでユーザー情報を自動的に取得

TETORIを利用してわかること

・リアルタイムでのアクセス

・Webサイトを訪問したユーザーの行動

・ポップアップのデザイン別の効果

TETORI」は、ユーザー単位でのリアルタイム解析を実施できるアクセス解析ツールです。

Webサイトを訪問したユーザーの行動を詳細に分析し、コンバージョンに誘導します。

また、チャットボットやABテストなども搭載しており、豊富な機能を活用することでコンバージョン率の向上が期待できます

Googleが無料で提供しているアクセス解析ツール2選

Googleが無料で提供しているアクセス解析ツールを紹介します。

Googleアナリティクス

出典:Googleアナリティクス

運営会社

Google

料金

無料

Googleアナリティクスを利用してわかること

・PV(ページビュー)

・CV(コンバージョン)

・スクロール率

・直帰率

・ユーザーがWebサイトに滞在している時間 など

Googleアナリティクス」はGoogleが提供しているアクセス解析ツールです。

PVやCVなど、アクセス解析において取得しておくべきデータを確認できます

アクセス解析において必須ツールとなるため、今のうちに登録しておくことをおすすめします。

登録方法は以下の記事で確認できるので、参考にしてみてください。

関連記事:GA4とは?必要な初期設定や活用事例をわかりやすく解説!

Googleサーチコンソール

出典:Googleサーチコンソール

運営会社

Google

料金

無料

Googleサーチコンソールを利用してわかること

・クリック率(CTR)

・表示回数

・平均掲載順位

・被リンクの数

・ユーザーが検索したキーワード など

Googleサーチコンソール」はGA4と同様に無料で利用できます。

クリック率やコンテンツの平均掲載順位など、Webサイトの改善に役立つデータを取得可能です。

無料で利用できるため、GA4と一緒に登録しておきましょう。

登録方法は、以下の記事で確認できます。

関連記事:Googleサーチコンソールの使い方7選をブログ初心者向けに解説!

アクセス解析ツールの種類

アクセス解析ツールの種類を解説します。

  • Webビーコン型
  • サーバーログ型
  • パケットキャプチャリング型

Webビーコン型

Webビーコン型は、Webページに埋め込まれた画像やコードを使用してデータを収集するタイプのアクセス解析ツールです。

ユーザーがWebサイトにアクセスすると埋め込まれたタグが実行され、分析を開始します。

代表的なものに「Googleアナリティクス」「Adobeアナリティクス」などがあり、アクセス解析ツールのなかで主流のタイプです。

サーバーログ型

サーバーログ型は、Webサーバーのアクセスログファイルからデータを取得するタイプのアクセス解析ツールです。

ログファイルのみを使用するためWebサーバーに大きな負担がかからず、稼働中にログファイルを取り出せる点がメリットです。

一方で、サーバーログ型は定期的にWebサーバーからデータを取得するため、リアルタイム解析には対応していません。

パケットキャプチャリング型

パケットキャプチャリング型は、ネットワーク上を流れるデータパケットをキャプチャ(取得)するアクセス解析ツールです。

Webビーコン型と同様にリアルタイム解析ができ、Webサーバーへの負担も少ない点がメリットです。

一方、パケットの取得に専用の解析サーバーが必要なため、初期コストが高額というデメリットがあります。

アクセス解析ツールのメリット・デメリット

アクセス解析ツールのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

メリット

・Webサイトのアクセスを把握できる

・ユーザーの詳細な行動を分析できる

・Webサイトの改善に役立つデータを取得できる

デメリット

・有料ツールの場合は導入費用がかかる

・慣れるまでに時間がかかる

「Webサイトのアクセスを把握できる」「ユーザーの詳細な行動を分析できる」などのメリットがある一方で、導入費用がかかるなどのデメリットがあります。

メリット・デメリットを考慮したうえで、アクセス解析ツールを導入するか検討してみてください。

まとめ:アクセス解析ツールを活用してWebサイトを改善しよう!

おすすめのアクセス解析ツールを11個紹介しました。

アクセス解析ツールを利用することで、Webサイトのアクセスやユーザーの詳細な行動などを把握できます。

取得したデータをWebサイトの改善に活用すると、収益性の向上が期待できます

本記事の内容を参考にして、自社の目的に合うアクセス解析ツールを探してみてください。


アクセス解析ツールを導入したあとは、アクセス解析してWebサイトを改善していきましょう。

「アクセス解析のやり方がわからない」という方は、以下の記事がおすすめです。アクセス解析のやり方を詳しく解説しています。

関連記事:アクセス解析する7つの手順や無料のおすすめツールを徹底解説!